KIYOAKI UEDA
KIYOAKI UEDA
ウエダ キヨアキ
2021.9.4(sat) - 9.26(sun)
10:00 -18:00 (最終日は16:00までとなります)
休廊日/毎週水曜日
ウエダキヨアキ在廊 9.4(sat)/ 5(sun)/26(sun)(予定)
ONLINE 販売 9. 16(thu) 22:00 - 9.26(sun) 15:00
2016年に語ったウエダキヨアキさんの言葉。
—ふと、 こんなものを作りたいと思う。 作ってみる。
思い通りに出来たり、 出来なかったり。 やってみるからこそ見えてくるものがあるし、 やり続けているからこそ見えてくることがある。
何を目指しているのか、 どうなりたいかというより、辿リ着いたところが自分のやリたかったことになってくれるだろう。
面白い作品を作り続けたい。 まだまだ道程の途中である。
あれから 5年。 この度の展示会で伺った姫路にあるウエダさんの工房。
2回目に行った際テーブルに置かれていた制作途中の巨大作品を見て、 帰りの車でその言葉を思い出した。
展示会を楽しんでいることが僕にはとても嬉しかった。
こんな時でもやリたいことを貫くからやはりこの人は面白い。
出会った2008年から何も変わらない。
初めての個展は2010年1月1日だった。
今回で 8回目の個展。 ウエダキヨアキさんの今をこれからもずっと追い続けていきたいと思っています。
Tableware
Ceramic 2021
展示会ごとに進化する色合わせ。
東洋でも西洋でもない彼の世界。
Black
Ceramic 2021
2019のBlueからBlackへ。
Tableware&Object
Ceramic 2021
食器なのか、オブジェなのか、彼には関係ないのだろう。
CHA-WA-N
Ceramic 2021
高台の裏まで手を抜かない。
それは彼の表現の一つ。
OBJECT
Wood&Painting 2021
展示会ごとに様々な素材を使いこなし表現する巨大なオブジェ。
今回はいったい…..。
絵画
Painting 2021
730mm×610mm
ウエダキヨアキ
Kiyoaki Ueda
絵画、陶芸、アート。
彼の永遠のテーマである
浄化あるいは再生とは•••。
面白い作品を作り続けたい。まだまだ道程の途中である一
今回の展示会も多くの作品量となリます。初日はご入場を多少制限させて頂く場合がございます。
予めご了承ください。
ご来場の際はマスクの着用をお願いします。